1: 2019/10/04(金) 13:03:13.39 ID:0nnjozD90
😡イヤホンなんて買えたもんじゃねぇわ
引用元: ・【悲報】Amazon大劣化で笑えない😭
2: 2019/10/04(金) 13:03:38.80 ID:PbT12XlZa
もうアマゾーンはオワコンやね🤔
3: 2019/10/04(金) 13:03:39.16 ID:hWkrguqk0
中国製のゴミが多い
4: 2019/10/04(金) 13:03:45.19 ID:nfxoMSTIa
何が劣化したん
6: 2019/10/04(金) 13:04:10.24 ID:0nnjozD90
>>4
ゴミを押し付けてきてまともに検索すらできない
ゴミを押し付けてきてまともに検索すらできない
5: 2019/10/04(金) 13:03:45.52 ID:0nnjozD90
配達もクッソ遅くてヤマトの下請けで時間指定もできないとかなんやねん
7: 2019/10/04(金) 13:04:33.18 ID:N+gZFFRua
15: 2019/10/04(金) 13:05:57.76 ID:0nnjozD90
>>7
これ笑えんわ
こんな胡散臭い商品しか出てこないとかオワコン
これ笑えんわ
こんな胡散臭い商品しか出てこないとかオワコン
17: 2019/10/04(金) 13:06:39.19 ID:tklw/1Si0
>>7
草
草
20: 2019/10/04(金) 13:08:04.86 ID:upkQQWc/6
>>7
草
草
26: 2019/10/04(金) 13:08:53.24 ID:qCcZfm9g0
>>7
炎属性草
炎属性草
29: 2019/10/04(金) 13:09:29.39 ID:6AyNWVWKa
>>7
評価めっちゃ高いのなんなん
評価めっちゃ高いのなんなん
30: 2019/10/04(金) 13:09:44.12 ID:y9Fu3SL2a
>>7
炎のはなんなん?
炎のはなんなん?
8: 2019/10/04(金) 13:04:46.00 ID:c/1BKEyEM
こんなに早く陳腐化するとは想像しなかったは
もはやAmazonである必要がない
もはやAmazonである必要がない
9: 2019/10/04(金) 13:04:56.39 ID:ijyXk1Iia
アプリ重すぎでマジゴミ
10: 2019/10/04(金) 13:05:00.01 ID:iOtVrzilr
殿様商売はあかんな
劣化がひどい
劣化がひどい
11: 2019/10/04(金) 13:05:00.81 ID:0nnjozD90
やっぱり本社がアメリカの企業だとあかんな
12: 2019/10/04(金) 13:05:04.81 ID:xEGXsnoXp
Amazonのせいでワイの個人情報流出した
13: 2019/10/04(金) 13:05:14.13 ID:xYnwsmqC0
Amazon choice()
14: 2019/10/04(金) 13:05:21.77 ID:Yz3frVVCp
なお他の通販会社も糞なもよう
18: 2019/10/04(金) 13:06:57.19 ID:0nnjozD90
>>14
まぁそれでも数ある通販会社で比較してAmazonが底辺に行ったのは事実やで
まぁそれでも数ある通販会社で比較してAmazonが底辺に行ったのは事実やで
16: 2019/10/04(金) 13:05:58.01 ID:di4023jWp
国内製品ですら中華仲介で不良品やからAmazon自体を避けるしかない
19: 2019/10/04(金) 13:07:23.54 ID:R4LTQMN70
なんか最近Amazon下げ明らか多いな
22: 2019/10/04(金) 13:08:25.43 ID:0nnjozD90
>>19
上げ要素あるならどんどん出してや
上げ要素あるならどんどん出してや
21: 2019/10/04(金) 13:08:19.28 ID:0UcKzfhTd
家具とかもヨドバシの方がええよな
偽物とかも出ないし
偽物とかも出ないし
23: 2019/10/04(金) 13:08:30.97 ID:A1W6dzLy0
いうてもソニーイヤホンとかなんだかんだAmazonが一番安いんちゃうん?
24: 2019/10/04(金) 13:08:38.78 ID:z6s0QZc+0
自社のバイヤーが頑張ってるときは良質やけど
モール化して使い勝手悪化する
ECサイトあるあるやないの
モール化して使い勝手悪化する
ECサイトあるあるやないの
25: 2019/10/04(金) 13:08:46.70 ID:tC8cHNpXd
楽天とヤフー合併して日本最大のネット通販作ってや
Amazonはゴミやけど他の通販もゴミすぎて選択肢が無い
Amazonはゴミやけど他の通販もゴミすぎて選択肢が無い
楽天とYahooがタッグを組めばいける
27: 2019/10/04(金) 13:09:13.53 ID:0nnjozD90
ワイはどこの会社とは言わんけど明らかにAmazonで注文するの躊躇うようになってる
28: 2019/10/04(金) 13:09:20.57 ID:/+whGXg50
画像でイヤホンから電気が出てる画像は100%クソ品質ってこと覚えとけばええで